オーナーの日記

8

前回の日記が桜前線。。。
期間が空きすぎて、もはや日記じゃないですね(^^;

さてさて今回は当店の営業方針について少し触れます。
当店は以下のようなことはしないパワーストーンSHOPであります。

1)セッションとか曖昧、又は意味の分からないカタカナで作り上げられた行為や説明は致しません。
2)あなたはコレが良いという販売はしません。
※お尋ねの場合にはご教示いたします。
3)迷ったり悩んでしまったら買わないでください。
4)不安に思う事をわざと掻き立てません。
5)占い等を行い、あなたに相性の良い石はコレという販売はしません。
※占いは行いませんが、ご提示する場合には、100%の確信を持った時のみとさせて頂いております。
6)勝手に石の名前を作って販売しません。
7)人工石は原則販売をしておりません。
※お客様からの要望では仕入れを致します。
8)産地偽装は致しません。
※産地特有の特徴や見分け方をご教示させて頂きますので、ご参考にしてください。
9)あなたに合う色はこの色等と、色での販売は致しません。
10)ご来店のお客様にはご挨拶のみのお声掛けだけ致します。
※お気軽にお声掛けください☆
11)悪い出来事が近々に起きそうな方には、勝手ながらご教示をさせて頂きます。
※他のお客様が来店の場合には、メモをお渡しさせて頂いております。
12)根拠のない事象を謳い文句に販売は致しません。

まだありますが、極めてお客様に中立であり、営業最優先なお店ではありません(笑)

パワーストーンの業界って、西洋的な要素の強い言葉が多く使われたりしていて、それが恒常化しておりますね。
でも、直訳するとその意味合いって全然違うモノになったりします。

当店は、お客様個々人が信用している情報や崇敬している宗教などを大切なモノとして考えておりますが、誤った情報などをお持ちの方には、根拠を持ったご説明をさせて頂き、ご提示・ご教示をさせて頂いております。

本物ですか?という問いに
本物だと思います。等、曖昧かつ消費者を騙すような販売方針はとっておりませんので、ご安心ください♪
〇〇という石ありますか?
※その石がブレスレットに適さない割れやすい石の場合
その石は非常に割れやすいのでブレスレットには適さず、在庫として置いておりません。と
知り得ている情報を的確に開示・ご教示させて頂きます☆

ですので、ご不明な点や分からない事などは、ドンドン聞いてください。
そして解決してください。
そして、当店でお買い上げいただかなくても遠慮せずにお帰り下さい(笑)

信頼できる・信用したくなる My SHOPを作って頂いて、素敵なパワーストーンLifeをお過ごし戴ければ幸甚です☆”
当地宇都宮も桜が満開を迎えようとしております♪

3月31日現在
八幡山は 5分咲きかな~
新 川は 8分咲きだね~
総合運動公園 ・・・バラバラ(^^; 工事もしてるからチョッとな。。。
グランドホテル 3分~5分咲き

今週末には各所で満開♪
桜前線北上中~~~☆
当地宇都宮は3月30日くらいですかね開花宣言は♪

さて「春」って漢字について小話を。
春って感じの由来は、調べてみると草木が陽の力で芽吹く様子などと記されておりますが、、、
※それが正しいんだと思いますハイ

春を漢字ごとに分解すると、三人の日と書きます(笑)
ね三人の日でしょ(^^)
夏にも秋にも冬にも「人」は入らない。

何で春だけ人が入るんでしょうね?
春と言えば現在開催中の新生活応援セールの基になる、出会い・別れ・移転・転属等と人と関わる出来事が多い季節です。
新しい環境で新しい出会い・・・
対人関係で悩まれる方も少なくないでしょう。

どうかそんな時には、ご自分とその苦手な方、そしてそこに第三者を入れるようにしてください。
二人っきりだと上手くいかないのに、1人増えると上手くいく~♪
是非、対人関係で苦手な方は春の日々は三人でお過ごしください。

あっ何の問題も無い方は二人でお過ごしください(笑)
前々回の日記の続きです(笑)
日記の後に、多くのお客様からメールでお問い合わせがありました。
皆さん「難しいから神棚を奉りたくなかった・・・」というお話が多かったですね。

7.いよいよ自宅でお祀り♪~
いよいよお祀りですね。
まず重要なのは場所です。
まっ神棚を奉ろう!と思った時にお考えになっているはずだと思いますが、場所は以下になります。
家の北側または西側がよろしいでしょう。つまり神棚が南に向く場所か東に向く場所になります。
鬼門や裏鬼門は最凶となりますので注意です!
同居のご家族がいらっしゃるご家庭は、ご家族が集まる場所ということもお忘れなく。

壁に神棚を取り付ける訳ですが、石膏ボード等の場合は専用のネジ等が必要になりますので、新築の方は施行者へ、マンションやアパート等は大家さんにご相談されると良いかも知れません。

特に壁ではなく、シッカリしたタンスや棚の上でも結構ですよ☆
この場合には、神殿をジカに置くことは避けて神棚をタンスの上などに載せてから神殿を置く事になります。

7-1.神棚と神殿の設置が済んだら
いよいよ御札(神様)を神殿に入れます。
◇神殿の扉が1つの場合
御札は重ねて入れる事になります。
手前には神宮大麻の御札、次に氏神様の御札。そして崇敬する神社さんの御札の順になります。

◇神棚の扉が3つの場合
中央に神宮大麻
右扉に氏神様の御札。そして左扉に崇敬する神社さんの御札になります。

7-2.神具を設置します
いよいよ神様が鎮座なさいました☆
次にお供え物の置かなくてはいけませんね。そのために神具を設置します。
お榊立ては両側に対になるように置きますね。
そして、お皿とお水を入れる神具がありますが、置く場所が・・・
はい!
覚えやすい置き方をご紹介します♪
左から「み・こ・し」。お祭りに欠かせない「おみこし」と覚えてくださいね。
水・米・塩の順番になります。

7-3.お~完成した☆””
はいご苦労様でした♪これで完成ですね!
息を切らしている方は、チョッと休憩しましょう(笑)
心を落ち着けて、歯を磨いて、手を洗って「いざ!お詣りです!!」

神殿の前に立ち、呼吸を落ち着かせて2礼2拍手1礼。。。
神社さんで行うお詣り作法と全く同じです。

正しくは、祝詞を奏上するのが理想ですが、そこは皆様のお考えにお任せでよろしいかと思います。

8.日々のお詣りは?
はい。重要なのは、決して無理のないお詣りをする事が重要です。
神棚を設けているご家庭でも、殆どのお榊・・・枯れてますよ・・・(苦笑)
わかってはいるけど・・・変えるのが面倒で・・・
これいけませんね~~
無理のない時間で、日々きめられたスケジュールで行うと、自然と苦にならずにお詣りが出来るようになりますので、工夫をしてください。

神棚の奉り方には、諸説あるのも事実ですので、ご自分にあったお詣りでもよろしいかと思います。
皆さんはこの1年が早かったでしょうか?長かったでしょうか?
残すところ1ヶ月を切りましたね。。。

年末年始を迎えるにあたり、今日は神棚のお話を記そうと思います。
皆さんのご自宅には神棚ありますか?
日本人なら是非!ご自宅に神棚を設けてみてはいかがでしょうか?
あっ宗教的な意味では無くて、日本の文化としての位置付けでご解釈願います。

初詣に行かれる方は是非とも神棚をご自宅に設けて頂きたいですね♪
お正月だけお詣りして・・・って神様に失礼(苦笑)

神棚を作りたいんだけど、作法とかお榊が面倒で・・・
という方も多いかと思いますが、習慣になるまでの辛抱かと思います(微笑)
まっ正直な所、毎日365日欠かさずにシッカリとお詣りが出来ているご家庭は非常に少ないと思います。
お榊枯れたままとか・・・お水入れが干上がっているとか・・・(^^;
では、神棚の設け方の手順を書きたいと思います。

1.神棚を買う
当たり前ですが、買わないと始まりません(笑)
神棚って言いますけど、本当は「神殿」と「神殿を置く棚」が総称で神棚って呼称されていますね。

※神殿の種類
神棚(神殿)と一言で言っても種類がありますね。扉が一つのものは一社造り。
三つあるものが三社造り等と呼ばれていますが、お祀りする神様の数を数えて考えてみるのが良いでしょう。
例えば、地元の大きい神社の神様をお祀りしたいという事であれば、スペースも幅をとらない一社造りでよろしいと思います。

※お祀りしたい神様・・・かぁ
下記に記します。

2.どこで買う?
ホームセンターでも売っていますから、買いやすい所で良いでしょう。
神殿と神棚が必要ですね。
※スペースや間取り的に考えて神棚が難しいご家庭は、タンスの上でも大丈夫ですね。

3.神具?種類が一杯で・・・
お榊をいれるものや、お水を入れる器など、初めての方は難しいですね。
そんな時は迷わず「神具セット」を購入しましょう。
お供えに必要なものがセットで買う事が出来ます。

4.購入したら棚を付けます
神棚といいましても前出の神様のお札を入れる神殿と神殿を載せる神棚が必要ですね。
ツーバイフォーの住宅や、集合住宅の場合にはネジ(ビス)が上手く刺さらない場合が多いので、業者さんか大家さんに相談するのが良いでしょう。
※細いピンで止める耐荷重の棚もホームセンターで売っていますから、重さに配慮してOKならそれでも良いかも知れませんね。

5.棚が出来たら神殿を設置・・・
ここが重要!
神殿は必ず(推奨として)神社さんで「お祓い」をして頂いてから設置してください。
理由は・・・神様をお迎えする神殿ですよ!
どこの誰かが触った神殿・・・
倉庫にあった神殿・・・
神殿の中に悪いものが入っていたら・・・
是非!神社さんでお祓いをして頂いて、そのついでに神殿に入れる神様(お札)を頂いてきましょう。

6.神様は?お札??
はい。神棚(神殿)にお祀りする神様は「天照大御神(アマテラスオオミカミ様)様」でございます。
神様と言いましても、お寺さん(仏教)のように仏像ではありません。
この神様は、「お札」になりまして「神宮大麻(じんぐうたいま)」と呼ばれるお札になります。
そして他にお祀りする神様は、お住まいになっている地元の氏神様・崇敬する(お祀りをしたい神社さんの)神様のお札になります。
これも、神社さんに行くと「大麻セット」として売られている事が多いですので、セットでと巫女さんなどにお伝えください。

7.いよいよ自宅でお祀り♪~
・・・・・
長くなりましたので次回にします(笑)
でわ~~~~~
よくお問い合わせを頂く「四神獣のブレスとか梵字のブレスはありますか?」ご質問。

残念ながら当店はお取扱いはございません。
理由はそれぞれありますが、簡略に日記に記したいと思います。

まず四神についてですが、代表的な事例ですが奈良の都や京都の都に、「四神獣」を配して都を作ったという史実があります。
これは、四神相応という考えの下、都の守り神を配して都が繁栄するようにという観念・思想から配されたものです。

四神はそれぞれ、玄武・青竜・鳳凰(朱雀)・白虎でありますが、それぞれ意味を持つ「神」であります。
自然には本来パワーがあるとされ、そのパワーを神格化したのが四神であるとお考えになると簡単に説明が付くかと思います。逆の考えで四神はそれぞれの方位に遷座しているから対象となる自然が存在するという論もありますね。
※単純な解釈で異論あるかと思いますが、この場ではそうゆう事にします(苦笑)

平安時代に栄華を築いた藤原家等は、好んでこの法を利用・活用していましたね。
陰陽道や土御門家等もそうでしたね。。。

ローカルネタでは、ご当地栃木県宇都宮市は、藤原系の公家が宇都宮城の初代当主でしたから、陰陽道の法に則り「北に玄武を配した 羽黒山・東に青竜を配した青竜大社・南は朱雀を配した 雀宮神社・西は白虎を配した金正社」という事になります。
※この詳細は過去に某お寺さんで私が講演をさせて頂きました。

例えば青竜は、東の守り神とされ「清らかな川」を意味する水を司る神ということで青竜ですね。

そんな雄大かつ厳格な意味を持つ四神をビーズに彫り込んでブレスレットを作る・・・
どこが北?どこが東??って事になりますね~

まっ数説あるでしょうが、四神は前記したように自然のパワーを神格化したもので、地上に配して(不動産も含みますし、イワユル建造物は地面に着いていますね)初めてその効力が発揮されるものであると思っております。

ですから、腕に四神を配したブレスレットを身に着けても・・・
疑問符だけが頭に残る為、当店ではお取扱いをしておりません。


あっ!梵字のブレス・・・後日日記に記したいと思います(苦笑)
当たり前の話ですが、日本には12月31日の大晦日(おおみそか)、そして1月1日のお正月がありますね。
カレンダーでは、1年の終わりと1年の始まりとなっていますが、暦ではそうではない事を皆さんはご存知ですね?

厄年や悪い方位等は、カレンダーではなく暦を基準にしていますね。
ですから本当の1年の始まりは2月4日の立春であって、1年の終わりは2月3日の節分となります。

厄年や方位除けのお詣り・ご祈祷は是非、この暦を重視して行って頂きたいですね。

■参考
◇注意する方角
 今年は、東に暗剣殺・そして西に五黄が配しています。さらに歳破が東北東。
 特に五黄は大凶の方位になりますので、決して軽んじてはいけない方位になります。
 暗剣殺は文字通り、暗闇から刀が出てくる!という方位。
 こちらは急なアクシデントや突発的な事故に注意ですね。
 いずれも、土地の購入や車の購入、そして旅行には注意が必要な方位ですね。
 忘れがちなリフォームも注意が必要ですね。

◇恵方
 いわゆる良い方位ですが、こちらは西南西となっています。
 最近流行の恵方巻きは、この方角を向いて食べる事になりますが、私はやりません(笑)

◇1白水星の方
 自分の方位が暗剣殺が配することになりますので、慎重な行動が必要な1年です。
 ただ、通常の暗剣殺と比べては影響が大きくない小吉運となりますね。

何はともあれ、立春は非常にメデタイ日でありますので、大きくなくとも小さくお祝いをしてみてはいかがでしょうか~♪

あ!
そんな立春にあわせて、お守りとしてパワーストーンはエッグスリーフで買いましょう♪
2月5日からは「立春セール」が始まりますよ~~☆★☆
少し時間があったので、久しぶりにネットサーフィン(死後かなw)

いやー暫く他店のネットショップ情報を見ていなかったので、驚きですが模造品やら偽物やらが蔓延していますね…
大丈夫なのでしょうか?と逆に心配してしまいます。
あっ目視でわかるものですよ。

ここ数年来、中国ではパワーストーンブームが到来し、価格がうなぎ上りというお話を以前させて頂きましたが、模造・偽物にもやはり中国が絡んでいるようですね。
加工技術は素晴らしい!
という褒めの言葉が適切かどうかはわかりませんが、見事な加工技術であると言えます。

わざと偽物を売って苦情が多くなったら店を閉める。なんてショップもあると聞いた事があります。
例を挙げるとスギライト。
こちらもスギライトの破片や粉末を練りこんで作る偽物がありますが、おそらくコストは極少額。
これをウン万円で売るのですから、利益率は90%以上じゃないでしょうかね(^^;

いやー恐ろしい恐ろしい…